2009年09月02日

FavBackup 1.1.3 & PassMark Rebooter 1.3 日本語化パッチ

新しく日本語化パッチを作成したソフトの紹介です。

FavBackup
 FavBrowser.com 様の FavBackup ダウンロード ページ

 FavBrowser.com 様で作成されている 各種インターネット ブラウザーの設定をバックアップできるソフトウェアです。

 ☆Screen Shot☆

紹介は以下のサイトが詳しいので、そちらをご覧ください。
 オールフリーソフト様の FavBackup 紹介ページ


PassMark Rebooter
 PassMark Software 様の PassMark Rebooter ダウンロード ページ

PassMark Rebooter は設定した回数再起動を行い、パソコンの起動時間、およびその平均を測定することが出来るソフトです。

 ☆Screen Shot☆

紹介は以下のサイトが詳しいので、そちらをご覧ください。
 オールフリーソフト 様の PassMark Rebooter 紹介ページ
 GIGAZINE 様の PassMark Rebooter 紹介ページ


 日本語化パッチは上記 オールフリーソフト 様より依頼され作成したもので、ご好意により 日本語化工房-KUP 様、オールフリーソフト 様の両サイト様で公開していただける事となりました。


 この記事を書いている現在(2009/9/2 21時)において、オールフリーソフト 様では既に上記紹介記事にて公開中。
日本語化工房-KUP 様ではまだ公開されていないため、公開され次第、該当記事へのリンクを張ります。

(2009/9/9 追記)
日本語化工房-KUP 様でも公開されました!
該当記事はこちら --> dim氏の日本語化パッチ 2点 新規公開
posted by dim at 22:06| Comment(1) | TrackBack(0) | 日本語化 | 更新情報をチェックする

Columns UI 0.3.8.0 - 日本語化パッチ

ダウンロードはここから --> Columns UI 0.3.8.0 - 日本語化パッチ

いつの間にやらバージョンアップしていたので、急いで日本語化しました。
見た目には特に変更ありません。

必要な方はお使いください☆

作者サイトへ -->

☆Screen Shot☆
posted by dim at 21:13| Comment(1) | TrackBack(0) | 日本語化 | 更新情報をチェックする

2009年08月25日

UltraVNC 1.0.6.5 - 日本語化パッチ

本日、日本語化工房-KUP 様にて、UltraVNC 1.0.6.5 - 日本語化パッチを公開していただきました!

よろしければお使いください。

該当記事はこちら -->
posted by dim at 00:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日本語化 | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

2009年08月20日

日本語化工房-KUP 様で当ブログが紹介されました☆

該当記事はこちら -->

いつもお世話になりっぱなしで、リンクにも登録させていただいている、日本語化工房-KUP 様にて当ブログが紹介されました。

管理人 katgum 様本当にありがとうございました!!
おかげさまで当ブログを訪れてくださる方が一気に増え、管理人としても嬉しい限りです。

今後ともマイペースではありますが、少しずつでも皆様のお役に立つような日本語化パッチを作成していければ、と思っております。

現在いくつかのソフトの日本語化に挑戦中です。

また、foobar2000 コンポーネントについても、まずはオフィシャルなものから日本語化していこうかと考えております。皆様がお使いで、これを先に日本語化して欲しい!と思うコンポーネントがありましたら、
foobar2000 Components 日本語化リクエスト募集 の方までコメントをお願いいたしますm(_ _)m

dim
ラベル:メモ
posted by dim at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。