2009年08月16日

これまで日本語化したソフトの紹介

管理者 dim がこれまでに日本語化したソフトの紹介です。

RocketDivision Software 様の StarBurn
 RocketDivision Software StarBurn ダウンロードページ
 http://www.rocketdivision.com/download_starburn.html
 
現在は日本語言語が同梱され、日本語特別版の Japanese Edition が公開中です♪

 紹介は以下のサイトが詳しいので、そちらをご覧ください。

 オールフリーソフトの StarBurn 紹介ページ
 http://all-freesoft.net/cd-dvd4/writing/starburn/starburn.html

 教えて君.net の StarBurn 解説ページ
 http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/04/cddvddvdstarburn.html


UltraVNC
いわずと知れた、VNC(遠隔操作ソフトウェア)です。

 UltraVNC ダウンロード ページ
 http://www.uvnc.com/download/index.html

 日本語化工房-KUP 様の日本語化パッチ代理公開場 UltraVNC のページ
 http://www.nihongoka.com/jpatch_dairi/ultravnc

続きを読む
posted by dim at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | 更新情報をチェックする

Masstagger 1.8.3 - 日本語化パッチ

ダウンロードはここから --> Masstagger 1.8.3 - 日本語化パッチ

Column UI に続き、Masstagger の日本語化パッチです。
こちらは以前(foobar2000 v.9.4.5以前)本体に組み込まれていましたが、現在別コンポーネントとして配布されております。
その為か、本体を日本語化されている tnetsixenon 氏のサイト non existent でも現在公開されておりません。

と、いう事で、公開とあいなりました。

必要な方はご利用ください。

作者サイトへ -->

☆Screen Shot☆
posted by dim at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本語化 | 更新情報をチェックする

Columns UI 0.3.7.8 - 日本語化パッチ

ダウンロードはここから --> Columns UI 0.3.7.8 - 日本語化パッチ

foobar2000 のメジャーコンポーネントである「Columns UI」を日本語化しました。

かなり前に、一度他のコンポーネントと一緒に日本語化して foobar2000 Wiki の Uploader に投稿した事があります。

その当時 foobar2000 本体を日本語化していらっしゃる tnetsixenon 氏が日本語化パッチを作成していらっしゃった為、本来は公開するつもりがなかったんです。僕が tnetsixenon 氏の翻訳を元に自分用に調整したものを他のコンポーネントと合わせて投稿してしまったのが原因か理由は理由は不明ですが、その後 tnetsixenon 氏が作成を止めてしまわれた為、自分用に作成していたものを、今回公開する事にしました。

もし僕が投稿してしまった事で tnetsixenon 氏がやる気を削がれ、作成を止められたとしたら、申し訳ありませんでした。
この場を借りて、陳謝いたします。

必要な方に利用していただければ幸いです。

日本語化パッチ内にテキスト ファイルが入っております。
インストール方法をよくお読みの上ご利用ください。

作者サイトへ -->

☆Screen Shot☆
posted by dim at 01:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 日本語化 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。